川崎市で障害者の就労移行支援と言えば『かわさき@Job』

かわさきアットジョブ

〒211-0042 神奈川県川崎市中原区下新城2-1-25 ヒロヤマビル2F
JR武蔵中原駅より徒歩10分 駐車場:あり(1台)・近くにパーキングあり

お気軽にお問合せください

受付時間:9:00~17:30
定休日:土曜日・日曜日・祝祭日

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

044-777-1820

【STEP】 就労移行支援

就労移行支援とは

・障害者総合支援法に定められた障がい福祉サービスの一つです。

・一般就労を目指す65歳未満の障がいのある方が利用できます。

・働くために不足している体力や技術を獲得し、職場体験などの就労準備や就職活動の支援を行います。

・求人応募書類の作成支援や面接同行、就職後の就労継続(職場定着)を支えます。

 

STEPの特徴

就労はゴールではなくスタート

かわさき@Jobの就労移行支援は、就活ののテクニックを教えるのではなく、病気や障がいと付き合いながら、働き続ける力を育みます。

病気や障がいを正しく理解し、ご自身がよき理解者となり、困りごとを伝えられる力(発信力)を高めていきます。

※川崎市で推奨している『K-STEPシート』を活用しています。

対話による支援

かわさき@Jobでは、ご利用者様の納得のいく支援(活動)の提供を心がけています。良かれと思って支援者が勝手にご利用者様の目標を決めてしまうというような支援は行っておりません。

同じ病気や障がいであっても、経験してきたことや生活、困りごとは一人一人異なります。

それぞれに合ったオリジナルの支援計画を作成し、十分に話し合って就労に向けた訓練を重ねていきます。

 

昼食代補助などの応援が充実

就労への準備は大変ですが、かわさき@Jobでは通所しやすい環境が整っています。

・弁当を安価で提供(希望者のみ)

・無料の手作り味噌汁提供

・通所交通費の補助(上限あり)

・資格取得補助制度(当事業所内の規定あり)

・実習費支給

主なプログラム紹介

ウォーキング

雨の日以外は毎日30分程度ウォーキングをして体力をつけます
エクササイズ

体育館や公共施設などを使って筋トレやストレッチで体力をつけます ※外部講師による指導

PC 初心者から経験者まで、個々のPCスキルに合わせたトレーニングができます ※外部講師による指導
ジョブトレ

軽作業を通じて、仲間との就労と共に就労することを訓練します

コミュニケーション こんな時どうする?という困った時のシチュエーション別の対処方法を練習します
就労準備講座 病気ゼミ、面接練習、書類作成、企業研究など就職活動に必要な準備を無理なく進めていきます
ストレスマネジメント アドラー心理学を切り口に考え方の癖を知り、肩の力を抜いて生きていくコツを習得していきます

※K-STEPシートの作成やナビゲーションブックの作成などを通じて、自然と自分自身が自分のよき理解者となるようなプログラム提供を準備しています。

当事業所の就労移行支援サービスなら、ご自身の納得のいく就労とその就労を継続していくことが実現できます。

就労移行支援に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
044-777-1820
受付時間
9:00~17:30
定休日
土曜日・日曜日・祝祭日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

044-777-1820

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/10/27
11月の予定表をアップデートしました
2023/10/18
10月の予定表をアップデートしました
2023/9/13
9月の予定表をアップデートしました
2023/8/3
8月の予定表をアップデートしました
2023/6/12
6月の予定表をアップデートしました